...
免責事項:これは英文の記事「VMFS-6 heap memory exhaustion on vSphere 7.0 ESXi hosts (80188) 」の日本語訳です。記事はベストエフォートで翻訳を進めているため、ローカライズ化コンテンツは最新情報ではない可能性があります。最新情報は英語版の記事で参照してください。 vSphere 7.0 および 7.0b で、vmkernel.log に「ヒープ vmfs3 はすでに最大サイズに達しています (Heap vmfs3 already at its maximum size)」のようなメッセージが表示されることがある。 例:「vmkwarning.*」ファイルには次のようなメッセージが記録されることがあります。 vmkwarning.0:2020-06-16T13:28:23.291Z cpu48:3479102)WARNING: Heap: 3651: Heap vmfs3 already at its maximum size. Cannot expand.vmkwarning.0:2020-06-16T14:20:23.676Z cpu62:3479103)WARNING: Heap: 3651: Heap vmfs3 already at its maximum size. Cannot expand.vmkwarning.0:2020-06-17T08:05:54.057Z cpu92:3909762)WARNING: Heap: 3651: Heap vmfs3 already at its maximum size. Cannot expand.例:「vmkernel.*」ファイルには次のようなメッセージが記録されることがあります。 2020-06-29T14:59:36.351Z cpu21:5630454)WARNING: HBX: 2439: Failed to initialize VMFS distributed locking on volume 5eb9e8f1-f4aeef84-4256-1c34da50d370: Out of memory2020-06-29T14:59:36.351Z cpu21:5630454)Vol3: 4202: Failed to get object 28 type 1 uuid 5eb9e8f1-f4aeef84-4256-1c34da50d370 FD 0 gen 0 :Out of memory2020-06-29T14:59:36.351Z cpu21:5630454)Vol3: 4202: Failed to get object 28 type 2 uuid 5eb9e8f1-f4aeef84-4256-1c34da50d370 FD 4 gen 1 :Out of memory2020-06-29T14:59:36.356Z cpu21:5630454)WARNING: HBX: 2439: Failed to initialize VMFS distributed locking on volume 5eb9e8f1-f4aeef84-4256-1c34da50d370: Out of memory2020-06-29T14:59:36.356Z cpu21:5630454)Vol3: 4202: Failed to get object 28 type 1 uuid 5eb9e8f1-f4aeef84-4256-1c34da50d370 FD 0 gen 0 :Out of memory2020-06-29T14:59:36.356Z cpu21:5630454)Vol3: 4202: Failed to get object 28 type 2 uuid 5eb9e8f1-f4aeef84-4256-1c34da50d370 FD 4 gen 1 :Out of memory ホスト上でデータストアに「使用されていません (Not consumed)」と表示される。仮想マシンが vMotion に失敗することがある。仮想マシンをパワーオフすると、実体のない状態になることがある。スナップショット ベースのバックアップに失敗することがある。vCenter Server/ホストでスナップショットの作成と統合が失敗し、次のメッセージが表示されることがあります:「ディスク ノード 'scsi0:1': 12 の統合に失敗しました(メモリを割り当てることができません)(Consolidation failed for disk node 'scsi0:1': 12 (Cannot allocate memory))」。
この記事の目的は、vSphere 7.0 および 7.0b リリースに存在する VMFS ヒープ関連の問題をユーザーに知らせることです。
これは VMFS6 の既知の問題で、特定のワークフローでメモリを割り当てますが、メモリを解放しないため、VMFS ヒープが枯渇します。割り当てられたメモリは VMFS リソースの割り当て中に解放されるため、VMFS データストアにシック ファイルを作成することが効果的な回避策です。詳細については、以下の「回避策」セクションを参照してください。
vSphere ESXi 7.0 Update 1 で、この問題は解決しました。
この問題を回避するには、次の手順を実行します。 マウントされたすべての VMFS6 データストアに Eager Zeroed シック ディスクを作成します。 vmkfstools -c 10M -d eagerzeroedthick /vmfs/volumes/datastore/eztDisk 手順 1 で作成した Eager Zeroed シック ディスクを削除します。 vmkfstools -U /vmfs/volumes/datastore/eztDisk回避策は、各ホストのデータストアごとに実行する必要があります。さらにサポートが必要な場合は、VMware のテクニカル サポートにお問い合わせください。詳細については、「How to file a Support Request in Customer Connect」を参照してください。
VMware Skyline Health Diagnostics for vSphere - FAQ